top of page
松山市議会議員
山瀬 忠吉
◎2車線化に
県道40号線(下伊台から吉藤) と白水台から堀江に向かう 交差点 以前から要望の出ていた 2車線化が平成30年10月 ついに、笹岡県議との連携 により実現しました。

◎マンホールの段差解消
マンホールに段差ができ、大型車が通るたびにカタンカタン と大きな音が出てうるさいのと声。通学路として中学・高校生も 自転車でマンホールの上を通るので、段差の解消をとの声。 9月に要望を頂き、10月13日に段差の解消ができました。
食場町 湯の山の上り口信号機付近


◎西日本豪雨災害で
平成30年7月6日から8日にかけて発生した豪雨は、松山市にも 甚大な被害をもたらしました。被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。私も災害があった場所へ駆けつけ、復旧へと全力投球しました。

◎道路の陥没を解消
道路に大きな穴があき、バスが入るほどの大きさで陥没、通行止になりました。
木村県議に連絡し、平成30年6月完成。
安心して通行できるようになりました。


久谷荘東側道路 恵原町
カーブミラー設置
交通事故防止の ため市民の皆様の 要望を受け、新た にカーブミラーを 設置しました。

平成30年5月 平井町
再舗装により段差解消

平成30年3月 石手2丁目
ポールを修理

平成30年3月 石手4丁目
bottom of page